こんにちは!倉重です!
先日お休みの日に
専門時代に毎日通学で通っていた高田馬場に
遊びにいきました!
高田馬場と言えば、そう。ラーメンの地ですね!
初めて、白鶏麺(パイチーメン)をいただきました!
あっさりしていながらも
鶏出汁が凄く染み込んでる感じが
とても美味しかったです!
高田馬場の『鷹流』というお店でした!
気になる方は是非
足を運んでみてください!
2014.11.30更新
錦糸町 雰囲気の良い美容室Growのブログ らうめん。
投稿者:
2014.11.29更新
錦糸町の縮毛矯正モデル募集中の美容室Growのブログ まっすぐに!
こんにちは!倉重です!
前回に引き続き、モデルさんの成果を!
地元の同級生に縮毛矯正をかけさていただきました!
後頭部のうねりがとても気になっていて
まっすぐになりすぎない自然なストレートにしたい!
ボリュームダウンしてほしい。。
という希望でした。
仕上がりは自然にまっすぐにまとまり
少ししっとりしたような質感になりました!
時期的にも
クセやうねりが気になりだすころでしょうか?
また、興味のある方も
是非一度Growに気軽にご連絡ください!
投稿者:
2014.11.27更新
錦糸町のヘッドスパの上手な美容室Growのブログ パーマモデル
こんにちは!倉重です!
先日、地元の小学校からのお友達の
パーマをかけさせていただきました!!
普段は直毛で毛がしっかりしていて、
パーマをかけてもうまくいかない
ワイルドな感じにしてほしいとのことでした。
しっかりかかって
とても満足していただけました(^^)
Growではパーマもモデルを募集してます!
気になる方、やってみたい方は
是非一度ご連絡ください!!
投稿者:
2014.11.26更新
錦糸町でまつエクをしている美容室のGrowのブログ アフターケア
こんにちは!アイリストの荻原です!
今日はまつ毛のお話を♪
よくお客様から『エクステ装着後どれぐらい時間を置いて洗顔をしたらよいの??』
と質問されることがあります!
基本的に4〜5時間はあけてください。
何故そんなに?速乾性のグルーだからすぐ乾くものじゃないの??と思いがちですが。
まつげエクステは、装着直後から接着剤が完全に乾くまでの4~5時間がとても大切です。完全に安定するまでには約1日かかるようです。
装着直後にまつげエクステを濡らすことは避けましょう。洗顔したり、お風呂に入ってしまうと、接着剤がとれてしまい、まつげエクステがしっかりと固定されない可能性があります。そして施術後すぐに濡らしてしまうとグルーが水に溶け、それが粘膜に付着することで激しい炎症をおこすことになるので、絶対に濡らさらないというのは、モチだけではなく安全面からも重要ということなのです。
下の写真はJカール0.15 11.12.Cカール13ミリの写真です♪目がパッチリと見えますね!目尻をCカールにしてあげると目がきつく見えないデザインになります!
12月予約空いております♪
まつげエクステのご予約はGrow deviceにて
tel:03-6666-9066
初回限定コース
最高級セーブルエクステ80本コース¥4.800
最高級セーブルエクステ付け放題¥6.000
お待ちしております♪
投稿者:
2014.11.24更新
錦糸町でまつエクをしている美容室Growのブログ X'masディズニーランド
こんにちは!
アイリストの荻原です!
先日お休みの日にディズニーランドに行ってきました!!
ディズニーランドは三年ぶり!
やはり夢の国ですね♡♡
この時期はX’masのイルミネーションで夜はとっても素敵でした!!
この時期は忘年会やクリスマス、イベント事が盛りだくさんですね!
ヘアーもまつ毛もキレイにして12月を過ごしましょう♪
まつげエクステのご予約はGrow deviceにて
tel:03-6666-9066
初回限定コース
最高級セーブルエクステ80本コース¥4.800
最高級セーブルエクステ付け放題¥6.000
お待ちしております!!
投稿者:
2014.11.23更新
錦糸町のヘッドスパができる美容室Growのブログ 抜け毛について
こんにちは!
今回は私自身もちょっぴり気になっていた抜け毛についてのお話です。
*抜け毛の原因ってあるの?
抜け毛の原因はいくつかあるみたいですが、季節によって抜け毛が増えるのは仕方がないことみたいです。
春と秋は抜け毛の時期。この時期の抜け毛が増えても気にしなくて大丈夫です。
細かい毛髪周期などの説明は以前に大森が書いた記事をご覧ください→抜け毛が多いけど・・・
一日に抜ける髪の毛の本数には個人差があるのですが、
おおまかに数本~150本以上といわれています。
よく女性のお客様にシャンプーのときに信じられないくらい髪の毛が抜ける!
と言われますが、同じ本数が抜けていたとしても、短い方より長い方のほうが
多く抜けてるように感じるはずです。
日々の抜け毛はあんまり気にしなくて大丈夫だと思います!
また私が注目したのは、毎日のシャンプーやリンス。
特に最近よく聞くかゆみどめ成分が配合されたリンスは、
使用頻度によっては頭皮を弱くしてしまいます。
使うのはたまに、がいいということです。
毎日かゆいってなるとそれ自体の原因も気になりますが、
そのような類のリンスは毎日は使わない方がおすすめです。
また頭の血行促進は抜け毛に効果的とされています。
自分で調べて刺激、もいいですがてっとり早いのがヘッドスパ。
ヘッドスパでは血行促進のツボもしっかり刺激していきます。
薄毛対策にヘッドスパが良いとされているのも納得です◎
いかがでしたか?
髪の毛の束を見ると不安になってしまいますが、案外心配ない方が多いのも確かです!
髪の毛はストレスの影響を受けやすいのでそこだけが注意です!
今受けたストレスは2~3か月後に髪に反映されるといわれております。
忙しい日が続いているけど大丈夫だろう、と思っていても数か月後に
なんだか疲れた印象を与える髪になっていたり、、、というのはよくある話です。
健康な人は髪の毛も艶があり、健康です!
髪も心も身体も健康第一!
寒くなってきたので体調管理をしっかりしましょー!
風邪には特にお気をつけて・・・・
Y.Hazama
投稿者:
2014.11.17更新
錦糸町で10周年迎えた美容室Growブログ ありがとうございました!
先日、
Grow10周年・device5周年を迎えました!
日頃お世話になっているたくさんの方々に
お祝いして頂き、まことにありがとうございました!
スタッフ一同御礼申し上げます。
これからもよりよいサービス、接客、技術などお客様みなさんに、喜んで頂けるよう
スタッフみんなで頑張っていきたいと思います!
本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
投稿者:
2014.11.14更新
錦糸町でカラーモデルを募集している美容室Growのブログ 短めバング
こんにちは!
この間来ていただいたお客様のご紹介です!
以前カラーリングで
ハイライトとローライトをしていたので
今回はその上からアッシュをのせました!
ハイライトとローライトはそのまま活かして
単色にならない仕上がりです!
前髪は顎下10cmくらいをばっさり!!
一気に眉上と思い切ってみました♡
その後周りからは好評みたいで嬉しいです
またぜひお待ちしております*\(^o^)/*
Y.Hazama
投稿者:
2014.11.13更新
錦糸町でまつエクをしている美容室Grow まつ毛のサイクル
こんにちは、アイリストの荻原です。
今日はまつ毛についてお話いたします。
まつ毛は目を外敵から保護する為にあり、ほこりなどが角膜や結膜へ侵入するのを防ぎます。
頭髪の場合、日本人の場合まつげの長さは、約5ミリ~10ミリ前後で、本数については個人差がありますが、およそ上まつげ約100~150本、下まつ毛がその半分程度です。
一般的に1日に5本前後抜け落ち、約0,1~0,18ミリ成長します。
まつ毛の成長が最も活発になるのは、pm10:00~am2:00の間で成長ホルモンの分泌が盛んな時間帯と合致します。
この時間に栄養を与え、十分に睡眠を取ると、まつ毛の再生、成長を促進することが出来ます。
つまりお肌と一緒ということですね♪
毛周期は3~6年のサイクルですが、まつ毛の毛周期は3週間~4か月のサイクルと非常に短いことから、まつ毛は頭髪のように伸び続けずに、一定の長さが保たれています。
下の写真はbefore afterの写真です。
まつ毛の状態を見ながらお付けしていきます。
ご来店お待ちしております♪(^^♪
投稿者:
2014.11.07更新
錦糸町でストレートパーマが上手な美容室Grow 傷んでてもOK!
こんにちは!
ここ最近の湿気にやられつつ、髪の広がりをずーっと気にしていた私ですが、
ついにストレートパーマをかけましたー!!
かけるのは約1年半ぶり・・・。
なにせ私の髪の状態が非常に悪いうえにうねったり広がったりと
難癖もちだっただめ、なかなか踏み切れずにいました。
でもお薬がどんどん良くなっているので、
私のダメージヘアでもかけれる!ということで
ストレートパーマをかけてみました!
ちなみにかける前の状態がこちら・・・
左上が一番最初の状態です!
髪の毛を濡らしただけの状態で、この状態でくせの出方を見ます。
右上の写真がお薬をつけて、乾かした状態です。
この状態からアイロンをかけてさらにきれいにくせをのばします。
下の二枚は仕上がった状態です。
今回は毛先は薬はつけずにくせをいかす感じにしたので、
自然とうちにはいるようになりました!
艶も出ていい感じです!
なにより毎日のお手入れが信じられないくらい楽になりました!
ストレートパーマをかけてもコテで巻いたりなどの
アレンジはできるので、根元のくせがのびて、毛先だけまくようになったので、
うえはつるつる、したはふわふわです♪
朝の忙しい時間の短縮にもなるので、くせがある方は
かなりおすすめです★
顔回りだけでも全然違うので、くせや広がりでお悩みの方はぜひご相談ください^q^♪
Y.Hazama
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (12)
- 2024年02月 (13)
- 2024年01月 (13)
- 2023年12月 (12)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (12)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (11)
- 2023年06月 (13)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (11)
- 2023年03月 (8)
- 2023年02月 (12)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (13)
- 2022年09月 (12)
- 2022年08月 (12)
- 2022年07月 (12)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (13)
- 2022年03月 (12)
- 2022年02月 (12)
- 2022年01月 (13)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (11)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (12)
- 2021年07月 (11)
- 2021年06月 (12)
- 2021年05月 (8)
- 2021年04月 (8)
- 2021年03月 (8)
- 2021年02月 (8)
- 2021年01月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年09月 (8)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (8)
- 2020年06月 (8)
- 2020年05月 (9)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (8)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (12)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (10)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (12)
- 2019年04月 (9)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (10)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (12)
- 2018年09月 (6)
- 2018年08月 (10)
- 2018年07月 (12)
- 2018年06月 (12)
- 2018年05月 (11)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (22)
- 2017年09月 (19)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (15)
- 2017年06月 (16)
- 2017年04月 (6)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (6)
- 2016年07月 (12)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (10)
- 2016年04月 (10)
- 2016年03月 (4)
- 2016年01月 (8)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (8)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (6)
- 2015年01月 (11)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (10)
- 2014年08月 (9)
- 2014年07月 (11)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (15)
- 2014年04月 (13)
- 2014年03月 (8)